
【夏休みワークショップ2025 in 近江八幡】まちを歩いて、詩集・MAPを編集する小学生向け企画「あづちサマースクール こども編集部」
あづちサマースクール2025 〜こども編集部 ワークショップ〜
こちらのイベントは終了しました!
2025夏休み期間、近江八幡市安土町に「こども編集部」が登場します!
子ども編集部とは、まちを歩いて出会った風景や、ふと心に引っかかったことばたちを、自分たちの目線で集めて編集するワークショップです!
制作するのはみんなでつくる1冊の詩集と、まちあるきMAP。
さらに、つくった本を「どう届けるか?」まで考えるのが、こども編集部の仕事です。
「この本、ぜひここに置いてください!」「まちあるきMAPをぜひ、観光客の人にも見せたいです!」
時間が許せば、本屋さんや観光案内所に、自分たちで掲示をお願いしに行くチャレンジも!
ものづくりだけで終わらない、“まちに届ける”体験もしてみましょう!
*親子での参加も歓迎いたします。
開催概要 ※どちらか1日のみの参加もOK。興味のある回を選んでご参加ください!
①ことば・詩集編|あるいて感じた ちいさなことば 8月21日(木)
*こちらは、終了しました!8月23日(土)にぜひ、ご参加ください!
↓当日の様子はこちら↓





街歩きをする中、自分だけの発見、気になるもの、なんでもないようなものを探します(カメラがある人は撮影)。
そして、それらのものに、“ちいさなことば”をつけます。
「この葉っぱはハートのかたちにみえるな」「みぞのかたちが、くまさんのかおみたい」
「はっぱにはたくさんのみどりいろがある」
そんな、自分が気になった、心が動いた、ギモンにおもったことなどを、ことばにしてみましょう。
そして、みんながつくった1枚1枚をまとめて1つの詩集を作ります。
(みんなが書いたものをコピーして、一つの詩集にまとめましょう。)
書き方として①絵とことば(上の写真の左)、②写真とことば(上の写真の右) の2つのパターンがあります。
*自分で書いたものは、お持ち帰りいただき、印刷したものを、それぞれお返しできるように調整中です。夏休みの自由制作にもなりますね!
- 日時:2025年8月21日(木)10:00〜11:50
- 場所:あづちコミュニティセンター
- *あづちの本屋さんに配架をおねがいできたらいいですね!
当日のスケジュール(予定 *変更する可能性もあります)
9:45〜受付
10:00~説明・あづちコミセン近くをおさんぽ・撮影・メモ
10:30~スケッチ・詩を考える *できたものをスキャンします。
詩集にまとめる
11:30~本屋さんに詩集をおいてもらえるかお話しに行く(時間の余裕があれば)
② まちあるきMAP編|まちを歩いてつくる、まちあるきMAP 8月23日(土)



あづち駅前を歩き、気になる場所、変わった看板、目にとまった風景を探します(カメラがある人は撮影)。
スケッチや観察メモをもとに、オリジナルのまちあるきMAPをみんなで1つつくります。
まずは、安土駅近くにあるたてものを、みんなで分担してかきます。
それぞれが小さい紙に書いて、地図に貼り付けていくイメージです。
それから、けっして地図にはのらない「自分が発見したこと」「おもしろいもの」などを、
それぞれの人が、小さい紙にかいて、地図に貼り付けて行き、1つの街歩きMAPをみんなで完成させましょう!
*印刷したものを、それぞれお返しできるように調整中です。印刷したものに、自分でいろいろと追加で書いてもおもしろそうですね!夏休みの自由研究にもなりそうですね!
- 日時:2025年8月23日(土)10:00〜11:50
- 場所:あづちコミュニティセンター
- *あづち駅前の観光案内所への掲示をおねがいできらいいですね!
当日のスケジュール(予定 *変更する可能性もあります)
9:45〜受付
10:00~説明・安土駅近くをおさんぽ・撮影・メモ
10:30~建物の絵を描く(みんなでぶんたんしてかこう)→かいたものを、地図にはりつける。
11:00~自分のおすすめポイントを地図に書く(絵・文)
11:30~安土駅観光案内所に飾ってもらえるかのお願いをする(時間の余裕があれば)
対象・参加費など *各回共通
- 対象:小学生メイン(幼児〜中学生まで参加OK/未就学児は保護者同伴・親子の参加歓迎)
- 参加費:各会 1組500円(要予約)
- 持ち物:筆記用具
- マジックなど色を塗れるもの*スキャン・コピーするのでマジック・ボールペンなど濃いもの推奨
- (こちらでもいくつか準備しておきます。)
- 帽子、水分補給できるもの(まち歩きがあります)、カッパなどの雨具(雨天の場合)
- 写真撮影できるもの(あれば)
- マジックなど色を塗れるもの*スキャン・コピーするのでマジック・ボールペンなど濃いもの推奨
- 定員:各回10名程度を予定(先着順)
お申込み・お問い合わせ
以下のリンクから、あづち図工室の専用申込フォームへお進みください。
①ことば・詩集編|あるいてひろった ちいさなことば 日時:2025年8月21日(木)10:00〜11:50
②まちあるきMAP編|まちを歩いてつくる、まちあるきMAP 2025年8月23日(土)10:00〜11:50
▼ 関連イベント ▼
【当日の様子】7/12(土)「まちあるき図鑑づくり〜気になるもの発見隊〜」@安土コミニティーセンター
【当日の様子】6/28(土)「気になる」を集めるフィールドウォーク!@安土コミニティーセンター
滋賀県の小学生向け夏休みワークショップ|あづちサマースクール2025【こども編集部 】
滋賀県・近江八幡市の小学生向け夏休みワークショップ「あづちサマースクール2025」!まちを歩いて発見した言葉で詩集とMAPをつくる編集部体験。子どもの創造力と探究心を育む2日間。自由研究にも最適!
主催・企画
あづち図工室
滋賀県近江八幡市で活動する「あづち図工室」が主催する夏休みワークショップ「あづちサマースクール2025」。今回は、小学生向けに、地域を歩いてことばを集め、自分たちの「まち詩集」と「まちあるきMAP」をつくる2日間のイベントです。
探究的な学びを大切にしており、子どもたちが自分の目で見て、自分の言葉で表現する体験ができます。クリエイティブな表現に興味があるお子さんや、自由研究のテーマに迷っているご家庭にもぴったり!
会場は滋賀県近江八幡市にあるコミュニティセンター」。JR安土駅から程近く、アクセスも便利で、近江八幡・東近江・彦根・草津・森山エリアなどのご家庭におすすめのイベントです。