あづち図工室 探究部 研修生2回目
あづち図工室 探究部2回目
前回は、光、熱、鳥の巣(生き物の家)という大まかな3つのテーマを選定しました。
本日は、それぞれのテーマの現物にふれてみることを心がける日にします。
【見えない赤外線(光)を見る】
赤外線を見る活動!
普段目にできない赤外線も、スマホのカメラを通すと見ることができます。
見えない光の存在をなんとなく感じてもらえたかなと思います。
【ドライヤー(熱)を観察する】
ドライヤーの仕組みを考えるために、ドライヤーの観察を行いました。
中に、くるくるな線がある!
プロペラのようなものがある。
ドライヤーの中にある線は「ニクロム線」ということを調べました。
風を送るプロペラ、熱を生み出すニクロム線という2つの機能の確認を行いました。
【鳥の巣と赤外線を探しに】
鳥の巣と、街で使われている赤外線を探しに行きました。
佐竹時計店さんの目の前のお宅に早速ツバメの巣を発見!
安土駅前の、観光案内所の自動ドアにも赤外線が使われていることも発見できました!
鳥の巣は、ツバメ以外の巣も発見したいところ。
安土駅前でも大きな木が多い、八幡神社を探索。
境内をくまなく探すも、なかなか見つからず、帰ろうとした時についに発見です!
実際に鳥の巣を発見できました!
佐竹時計店の佐竹さんもモノづくりが好きで、おもしろい動きをする電動工作もみせてもらいました。
カッティングマシーンにも興味津々です。
次週に向けて、自宅で飼っているものの観察などを行ったり、工作を進めたりすることを確認して終えました!