![](http://azuchi-artschool.jp/wp-content/uploads/2021/07/98694ed64136ed3b0a12dc34ac4afdd0_e03cd42c80c2b0869f0520856f79a4e6.jpg)
紀の国トレイナート下見に行きました!
JR御坊駅から、紀州鉄道に乗り終点の西御坊駅へ。
紀の国トレイナート2021 和歌山県御坊市担当作家になり、市役所さん所有の土地2地点を候補地として下見してきました⭐️
①紀州鉄道 日高川駅跡地JR御坊駅から、西御坊駅までの2.7kmを繋ぐ短い路線ですが、風情ある駅舎があります。日高駅は1989年に廃線、廃駅となりましたが、西御坊駅から線路跡は残っており面白い場所です。
![](https://cdn.amebaowndme.com/madrid-prd/madrid-web/images/sites/1273457/890f6748995a2544040097603d2700d9_c2826fbb66007213c7ca48c2848cbeb8.jpg?width=740)
②三ツ星醤油醸造元 堀河屋野村さんの前の空き地隣には津波避難タワーというあまりみなれない雰囲気の建物があります。ここに登って作品をみていただくのも面白そうですが、非常時以外は入れないそうです。
![](https://cdn.amebaowndme.com/madrid-prd/madrid-web/images/sites/1273457/c848d5c607070fd5346ec0953590d10a_9b7ad150b517f154ca85e96abf078e88.jpg?width=740)
どちらも魅力があり、面白い場所です。どちらかに作品を設置する予定です、ドキドキ⭐︎「紀の国トレイナート2021 紀伊半島美術館プロジェクト」の開催日時は、2021年10月31日(日)~11月21日(日)です。三ツ星醤油醸造元 堀河屋野村さん、1600年代創業の歴史ある醤油屋さんです。
![](https://cdn.amebaowndme.com/madrid-prd/madrid-web/images/sites/1273457/1186801b390900bb031a171b4668f8ed_dc31a5d5092c1cda019d3757136ac59f.jpg?width=740)
大谷呉服店さんこちらの呉服店の大谷さんは、奈良県の教育委員会委員も務められています。
![](https://cdn.amebaowndme.com/madrid-prd/madrid-web/images/sites/1273457/a52e5e146e3982b4d1bec9063c0a8762_2c195b84540aa72ea65606dbf5b7ff3a.jpg?width=740)
大谷呉服店さんの目の前の建物は、戦時中アメリカ軍の捕虜の方がいらしたとか、街のお話も聞かせていただぎました。
![](https://cdn.amebaowndme.com/madrid-prd/madrid-web/images/sites/1273457/b5ea5a558a3d48215022286db349db19_e88984f6db213517a72f3261c34e7c39.jpg?width=740)
近江八幡市周辺には、廃線跡はありませんが城跡などが無数にありますね。
お城へのアート作品展示としては、昨年開催された琵琶湖ビエンナーレで彦根城に展示がされていましたね!
![](https://cdn.amebaowndme.com/madrid-prd/madrid-web/images/sites/1273457/d2a6b0e2a5a713fd58c5cc189b690bd9_2f94fab50fe1bbd7e242582ee4c2887d.jpg?width=740)
琵琶湖ビエンナーレでは、八幡堀周辺を中心に作品が展開されていましたが、安土町の歴史的な建物、歴史的なエリアにも作品が展開されるとよいですね。個人的には安土駅前や、常濱水辺公園などが注目しているエリアです。
![](https://cdn.amebaowndme.com/madrid-prd/madrid-web/images/sites/1273457/7a2a70f078d5f4b70271527a0dd1efdb_281782d57c115f0a4d64439a831dcc3f.jpg?width=740)
![](https://cdn.amebaowndme.com/madrid-prd/madrid-web/images/sites/1273457/be02e7d60f2bdd3bb399b9a927975553_fcc41f5b5aa618deecfa08ffcad7f698.jpg?width=740)
琵琶湖ビエンナーレが、大人の作家を対象としているアートプロジェクトならば、安土町周辺✖️子どもバージョンの企画も考えてみたいですね⭐︎5月の安土駅前での鯉のぼりや、7月七夕の七夕飾りは街中✖️季節感✖️子ども✖️造形という設定で行っておりますが、季節感を歴史などに変えて行うのも妄想していけたらと思います💐